インプラント治療のメリット・デメリット

インプラント治療の
メリット・デメリット

インプラント治療のメリット・デメリット歯を失ったときの治療法は、インプラント治療だけではありません。入れ歯やブリッジといった方法もあるため、インプラント治療と比較検討することが大切です。ご自身に合った治療法を選ぶには、それぞれのメリットとデメリットを知る必要があります。

当院では、患者さまと信頼関係を築くためにも、インプラント治療のメリットとデメリットの両方を的確にお伝えしております。インプラント治療のメリットとデメリットは次のとおりです。

メリット

健康な歯を削る必要がない

ブリッジでは、歯を失ったところの隣の歯を削る必要があります。インプラント治療は、周りの歯を削ることなく適用できますので、周りの健康な歯に負担がかかりません。

入れ歯と比べてしっかり噛める

入れ歯は、金属のバネで歯に引っかける形式のため、噛む力がインプラントに劣ります。インプラント治療は顎の骨に歯の土台を埋め込むため、入れ歯と比べてしっかり噛めることが特徴です。

骨が痩せない

歯を失うと、咀嚼の刺激が骨に伝わらなくなります。その結果、骨が痩せてしまいます。インプラント治療では、咀嚼の刺激が骨にしっかり伝わるため、痩せる心配がありません。

審美性に優れた人工歯を選べる

インプラント治療に使用する人工歯には、レジンやセラミック、金合金などがあります。審美性に優れた素材を選べることがメリットです。また、入れ歯は金属のバネが目立つため、口元が気になる場合があります。インプラント治療であれば、外側から天然歯と人工歯の差が目立ちません。

デメリット(リスク等)

保険がきかない(自由診療)

インプラント治療は保険適用外のため、保険の入れ歯・ブリッジよりも費用が高くなります。

手術が必要になる

インプラント治療は顎の骨に人工の土台を埋め込む手術が必要です。術後に痛みや腫れが起こるなど、身体に多少の負担がかかります。また、全身疾患をお持ちの場合はリスクが高くなるため、インプラント治療を受けていただけない可能性があります。

治療期間がブリッジ等に比べ長い

インプラント治療にかかる期間は4~6ヵ月で、入れ歯やブリッジと比べて治療期間が長くなっています。すぐにでも歯の機能を補いたい方にとっては、デメリットと言えます。ただし、機能性は入れ歯やブリッジよりも優れているため、治療期間だけで判断しないことが大切です。

術後はメンテナンスが必要になる

入れ歯やブリッジも同様ですが、術後は定期的なメンテナンスが必要です。メンテナンスを怠ると、歯周組織に炎症が起きて歯肉の退縮や歯槽骨の破壊が起こる「インプラント周囲炎」のリスクが高まります。

術後痛み・腫れが出る可能性がある

インプラント手術では、歯茎を切開・剥離するため、術後に痛みや腫れが起こる可能性があります。ただし、処方した痛み止めで十分に対処できるレベルですので、過度に心配する必要はございません。

インプラント手術の注意点

インプラント手術を受ける際には、次のことにご注意ください。

  • 手術の前日は十分に睡眠をとってください。
  • 静脈内鎮静法下でインプラント手術を受ける場合は、車やバイク、自転車でお帰りいただけません。
  • 術後、その日のうちは手術部位から若干の出血があります。強くうがいしたり、手術部位を磨いたりしないでください。
  • 術後に痛みや腫れがある場合は、処方した痛み止めを服用してください。軽く冷やすと痛みが和らぎます。
  • 抗生物質は必ず最後まで飲み切ってください。自己判断で服用をやめないでください。
  • 上顎の手術後は、鼻血が出やすくなる場合があります。術後は鼻を強くかまないようにご注意ください。
  • 喫煙は傷の治りを悪くするため、術後は控えてください。
  • 飲酒、湯船につかる、激しい運動など血行を促進する行為は止血の妨げとなるため、術後は避けてください。入浴では、ぬるめのシャワーを浴びる程度にしていただきます。
  • 手術部位が気になるかもしれませんが、舌や指で触れないようにしてください。
  • 手術部位で食べ物を噛まないようにしてください。
  • インプラント治療後は、定期的にメンテナンスにお越しください。インプラントを良好な状態に保つには、定期的なメンテナンスとインプラント周囲炎の早期発見、早期治療が必要です。また、インプラント保証を受けていただくためには、定期的なメンテナンスが必須条件となっています。
  • 術後、何らかの異変がみられた場合は速やかにご連絡ください。